機能訓練特化半日型デイサービス

パンダデイ入谷

1年後も元気に動けるカラダを!

 

怪我や病気、年齢による体力や筋力の低下を改善する方法は、筋力やバランス力を鍛え、その能力を最大限引き出すことです!

 

当施設では、レッドコード、マシントレーニングを中心とした、下肢筋力の強化、体力の向上を目指した運動プログラムを整えております。

また、ご自宅でも行える運動のご提案もしています。

仲間と楽しく、無理の無い運動を継続することで、元気なカラダ作りが出来るよう支援いたします。

 

午前の部:9:00~12:15

午後の部:13:30~16:45

 

午前中運動をし、午後は自宅でのんびりティータイム

午後運動後、買い物をしながら帰宅・・・。

ライフスタイルに合わせ、一緒に楽しく運動しましょう!

【レッドコード】

吊るされた2本のロープを使用した様々な動きをすることで、体幹強化や柔軟性向上を目指すトレーニングです。

立位、座位でのプログラムがあり、座位トレーニングはみなさん、参加されています。


【マシントレーニング】

空気圧で細かく負荷を調整する為、左右それぞれの筋力に合わせたトレーニングが実施出来ます。

負荷は3か月に1回の体力測定時や、日々の様子を観て調整します。

バイクでは体力強化を行います。仲間と一緒のトレーニングですので、楽しく続けられます♪


【平行棒】

平行棒を使用しての立位トレーニングです。

下肢筋力を強化します。

平行棒を使用することで、立位が不安定な方も、

安定したトレーニングを行うことが出来ます。

【リハンズ・リレッグス】

麻痺の方の拘縮予防、手指・足首の柔軟運動に!

 

手指、足首に麻痺が残ってしまった方や関節の硬い方に。

空気の力で優しく関節を動かすことが出来ます。

定期的に使用することにより、血流改善、可動域改善、筋緊張のほぐれ等が期待できます。

使用後に、柔軟性が高まっていることを実感出来るため、ご利用者から大変人気です!

 

神奈川のリハビリ病院でも実際に使用されています。

 

【その他いろいろ】

この他にも遊びながら楽しく身体、頭を動かすエクササイズを取り揃えています。

運動だけでなく、来所する方とおしゃべりするだけでも良いリフレッシュになりますよ!

 

 

インスタグラムはこちらから!→